WHITENING
ホワイトニング
ホワイトニングとは、ホワイトニング専用ジェルを用いて、歯を一切削らずに天然の歯の白さや明るさを増進させる方法です。
安全性の高い薬剤のみを使用しています
当院では患者さんに安心して確実に歯を白くしていただけますように、厚労省で認可された安全性の高い薬剤のみを使用しています。
院長が担当します
患者さんのご希望やご都合に合わせて、院長がカウンセリングから施術、アフターケアにいたるまで責任をもって担当させていただきます。
こんな方におすすめです
-
挙式を控えてる方
-
営業、接客業の方
-
歯の黄ばみが気になる方
-
歯に負担をかけず健康的に白くしたい方
-
自然な色の仕上がりにしたい方
ホワイトニングの方法
ホームホワイトニング
歯科医院にて使用法の指導を受けていただき、ご自宅にて自分で行う方法です。
患者さんの歯型に合った専用のマウスピースにホームホワイトニング用のジェルを注入し、数時間マウスピースを装着して行います。
薬剤の濃度が低いため、ゆっくり時間をかけて白くなっていきます。
当院では「NITEホワイト・エクセル」を導入しています。
「NITEホワイト・エクセル」の主成分は過酸化尿素で、日本で初めて厚生労働省により認可されたホワイトニングシステムです。

どうして白くなるの?

ホワイトニングまでの流れ

1.カウンセリング
患者さんのご希望を元にカウンセリングし、説明とその方に合ったホワイトニングプランを提案します。

2.口腔内検査
ホワイトニングは健康な天然の歯のみに有効に効果が現れます。特殊な技術や薬剤を用いるため必ずお口の中の状態をチェックします。
また、ホワイトニング前準備としてクリーニング(歯石除去)を行います。
むし歯や歯周病など口腔内の疾患があった場合は歯科医師と相談の上、治療を先におすすめすることもあります。

3.シェードチェック
歯の色見本と照らし合わせ、歯の色調の分析と術前・術後の歯の色の変化を確認します。
ホワイトニングの注意点
効果には個人差があります
ホワイトニングはいずれの方法でも天然の歯のみに有効ですが、歯の構造や着色の度合いによって、白くなる速さや効果に個人差があります。また、後戻りの速さも歯の質や生活習慣(喫煙・コーヒー・紅茶など着色しやすい嗜好品)などにより異なります。
治療された人工物は白くなりません
かぶせ物(差し歯など)や詰め物などの治療された人工物は白くなりません。ホワイトニング後、歯と人口物の色に差が生じることがあります。
クリスタルアイで記録した歯の色を元に、より再現性のある白い天然歯のような差し歯や詰め物に変えることが可能になりました。
妊婦さん、お子さんには行っておりません
妊娠中または授乳中のホワイトニング、お子さんへのホワイトニングは行っておりません。
定期的な歯科医院でのメインテナンスを
ホワイトニングはいずれの方法でも永久性がないため、よりよい白い状態を維持して頂くために定期的な歯科医院での専門のクリーニング(PMTC)やタッチアップホワイトニングをおすすめいたします。