top of page

COSMETIC

審美歯科

歯は白いのが本来の姿です。歯を本来の姿に戻すことにより、自信を持って笑ってみませんか?心が健康になるかもしれません。
歯冠色の被せもの(クラウン)や詰めもの(インレー)にはいくつかの種類があり、患者さんのご希望に適した材料をご提案いたします。

技工物の完全オーダーメイド

歯科医師と歯科技工士の連携により、患者さん一人ひとりのお口の状態や歯の色、噛み合わせなどをオーダーメイドすることが可能です。

補綴物の種類

歯冠色クラウン(白いかぶせもの)

ジルコニアセラミックス(メタルフリー)

内側にジルコニア(人工ダイヤモンド)外側にセラミック(陶器)を使用したオールセラミッククラウンです。金属を一切使用しないので、金属アレルギーの心配もありません。強度が高く奥歯やブリッジに適しています。審美的にも透明感があり、天然歯と比べてもほとんど違和感がありません。

フルジルコニア(メタルフリー)

内側から外側まで全てジルコニア(人工ダイヤモンド)を使用したオールセラミッククラウンです。金属を一切使用しないので、金属アレルギーの心配もありません。強度に優れています。

メタルボンドポーセレン

内側に金属、外側にセラミック(陶器)を使用したクラウンです。
中身が金属なので割れにくく、ほとんどの部位に使用できます。透明感はオールセラミッククラウンに比べると劣りますが審美性に優れています。外側から金属のフレームが見えることはありません。

ハイブリッドセラミックス(ゴールド)

内側に金属(ゴールド)外側にハイブリッドセラミックス(陶器+合成樹脂)を使用したクラウンです。
内側に金属を使用しているため強度もあり、メタルボンドポーセレンより硬くなく、天然歯に近い噛み心地です。

歯冠色インレー(白いつめもの)

フルジルコニア(メタルフリー)

ジルコニア(人工ダイヤモンド)を使用したインレーです。
ガラスセラミックスに比べると透明感は劣りますが、審美性に優れています。硬くて強度があるため割れにくいのが特徴です。金属を使用しないので、金属アレルギーの心配もありません。

ガラスセラミックス

ニケイ酸リチウムガラスを主成分としたセラミックスインレーです。
強度が高く、審美的にも天然歯の透明度に近い素材です。金属を使用しないので、金属アレルギーの心配もありません。

ハイブリッドセラミックス(メタルフリー)

ハイブリットセラミックス(陶器+合成樹脂)を使用したインレーです。
審美性も高く、硬すぎないので周囲の歯や噛み合う歯を痛めにくいのが特徴です。金属を使用しないので、金属アレルギーの心配もありません。

定性情報

アクセス

名鉄線「桜町前駅」より徒歩2分/駐車場あり

〒445-0075

愛知県西尾市戸ケ崎3-3-3

 

駐車場

敷地内に5台の駐車場がございます。

ロゴ
bottom of page